クリスマスカード2005
教室でクリスマスカードを作ってきました!
モジトルのブログでも紹介済みだったのですが、実物を見るまでイメージが湧いてなかったんですよねぇ。
こんなクリスマスカードもあり??ってくらい斬新なアイディア。
ロッタ・ヤンスドッター(北欧のテキスタイルデザイナー)のデザインのイメージで、アルシュ・テキストウーヴに色鉛筆で一筆書きみたいな適当な線でイラストをかき、スタンプパッドでポンポンと色をつけ、1/6にカットします。ちょっと文字を書き入れましょう。
あとは、同じくらいのサイズの包装紙やいろんな紙、そしてボアやフリースなんかのふかふか素材の布・・・これをひもに通して、トレーシングぺーぺーの封筒に入れて完成!
線の表現って、簡単そうで難しい。
同じように適当な線を引いても、わたしのはなんで野暮ったいんだろう?
「ピカソが降りてきた!」なんてステキな線を書いてる方もいたなぁ。
適当に見えて、そこにセンスがあるんだろうな。
ウチに帰って、棚の取っ手に引っかけて飾ってみました。
KEIKO [05.12.07]